今のままで

今の環境のままで、自分の努力、気持ちの切り替え、考え方の変化などをして、自分が成長したり、変化したりする事は可能だ。もちろん周囲の影響やアドバイス、フォローがあれば、一人で努力するよりはスムーズに変化できる可能性はあるかもしれない。だけど、人からアドバイスされたりフォローされたりしても、変わらない人は変わらない。変わらない人に対して、エネルギーを使うのは、エネルギーを使った側も不利益だ。本人も変わりたいのなら、他の環境に行ってみて、いろんなことを経験するといい。思いの外、今いるところはいい場所なのかもしれない。逆に、最悪の環境なのかもしれない。いやいや、単純に自分が至らないだけなのかもしれない。

僕自身、気持ちの持ちようで、仕事の仕方、取り組み方、考え方、進退が変わってきている。辞めたいと思う事は、何度もある。だけど踏み止まってきた。受け入れることもしたし、イヤイヤでも仕事に行かなければいけない環境でもあったし、考えを変えて、もう一踏ん張りしようと思ったこともある、苦しい時も半分は逃げていたかもしれないが、物理的な逃げはしていない、会社に行かないという選択はしなかった。滅入っている時ではなく、今日はいいかな?って思ってズル休みをした事はある、だけどそれは逃げではなく、自分の中できちんとズル休みしよっと、って言う気持ちで休んでいる。

あの人は、仕事はしなければいけない、だけど、行きたくない、体調が悪い、辞めたい、環境を変えたいと願うが、自分自身がもう少し変わったり、乗り越えたりしようとする気持ちがない。何度も変わろうとしてきたのかもしれないが、その変化を感じとる事はできない。僕のフォローが悪いのだろうか、きっとそれもあるだろう。やる人がやれば、あの人は変われるのかもしれない。だけど僕にできないこともある。

世の中そんなものだよ、と今の会社、上司から教わった。今その人の働いている環境は決して良いとは言えないかもしれない。だけど、隣の会社には何も問題がなく、誰にとってもいい環境かといえば、それはまた違うだろう。

あの人がもし、今の仕事を辞めて、他の環境に行った時に、どう感じるのだろうか。何か武器があるわけでもない、コミュニケーションがよく取れて、周りの人ともうまくやれるタイプではない。そんな自分をどのようにして、新しい環境で順応して、評価してもらい、生活をしていくだけの稼ぎをとっていくのだろうか。厳しい言い方だけど、現場の環境も仕事内容も少しずつ変化している、今のままではいけない、生き残るには今の環境でしっかりと実績を積んで、それでいてやっと、他の仕事からオファーがきたり、周りから評価されたりするものだ。今やれてることは、まさに当たり前の範囲だ。今、あの人にやれる事は本当にもうないのだろうか。クリアできる、しなければならない事はないのだろうか。

実務とは別に、任されている仕事があると聞く。それは、逆にチャンスなのではないか。それを100点ではなくとも、合格点になるようにクリアすることが、何よりの実績になり、評価になるのではないか。今やっていることだけやっているだけでは、今のままだ。

上司に感化されたのだろうか。僕の考えの中に、甘ったるい自分ももちろんいるが、その隣に厳しさや求められていることをきちんと説明しなければいけないと思う自分もいる。

とはいえ、今日は自分に厳しく仕事できるかと言われれば、だらけてしまいそうだ、なんじゃそら。

今日の通勤BGM♪

相対性理論/LOVEずっきゅん

初め聴いた時の衝撃ったら。椎名林檎聴いた時も度肝抜かれたけど、相対性理論もそれに匹敵する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました